• 中四国メンバーのブログ、活動のお知らせ

DOJOサポーター中四国支部、コチャコです。

広島公論イベントまであと8ヶ月と少しとなりました。

参加された方々にはぜひ、公論イベントを楽しんで頂くと共に

広島の名産物も味わっていただきたいなと色々考えています。

さて広島県の名産といえば「牡蠣」があります。

全国でも生産量一位。地元も沿岸部に位置しているため、

牡蠣を生産している水産事業社、通称「牡蠣屋さん」が何社かあります。

先日、実家で法事があり、地元の仕出し屋さんでお弁当を注文したのですが、

別に牡蠣フライ盛り合わせもありました。

 
久々の牡蠣フライ、とても美味しくあっという間になくなってしまいました。

しかし、私は高校生くらいまで牡蠣がとても苦手でした。



上の画像の←の部位の香りがどうにも受け付けられず、子ども時代は冬にしばしば牡蠣料理が

食卓に出されるのに閉口していました。

ところが高校生の時、地元の牡蠣祭りが開催され、牡蠣の買い出しを

頼まれて並んでいた時、牡蠣フライの試食を食べ、その時急に

「牡蠣フライ、美味しい!」

と味覚が変化し、以後色んな牡蠣料理が食べられるようになりました。

ちなみに夫は牡蠣フライが好物でありながら、フライ以外の牡蠣料理はあまり好きではありません。

やはり上記の部分の香りが苦手のようです。好きな人には一番美味しいと感じるところですが。

あと、牡蠣といえば祖母が牡蠣打ちの仕事をしていたのを思い出します。

私が4歳ぐらいの頃、母の実家に帰省した時、牡蠣打ちの作業所に連れて行ってもらい

祖母が今思うとすごい早さで牡蠣をひとつひとつ専用の刃の付いた棒で牡蠣を打ち付けて

牡蠣を取り出していたのを傍でお菓子を食べながら見ていました。

そのうち眠くなって牡蠣の殻のかけらが飛び散った毛布の上で

「なんかチクチクするなあ・・・」と思いながら横になったことをなぜか鮮明に覚えています。

母の出身地でも地元でも、一昔前では牡蠣打ちは女性の冬の大事な職場でした。

打った牡蠣の数で給料が決まる歩合制なので、祖母がすごい早さで牡蠣打ちをしていたのも当然です。

今はどうかというと、牡蠣打ちの求人情報をネットで少し見てみましたが、見た範囲では時給制+歩合制の

職場もあるようですが、今も歩合制が多いようです。

ちなみに母は独身時代に牡蠣打ちを経験してあまりに手を酷使してきつかったことから以後誘われても

牡蠣打ちはしなかったとのこと。

現在でも牡蠣水産業の家の方々は秋から冬にかけて本当に忙しい日々を過ごしています。

どの地方の名産物も、それを生産し、生業として継承していくために個人事業主と家族は

大変な努力をされているはずです。

金銭的な事情で廃業に至った牡蠣水産業の方の話も身近で見聞きすることもあります。

漁業も農業も食料自給の上で本当に国民の命に関わる産業ですから、国を挙げて産業保護に取り組むべきことです。

どちらの仕事も経験していない自分が言うのもおこがましいのですが。

牡蠣料理に話を戻すと、私はたま~に牡蠣フライを作るくらいですが、個人的にも牡蠣はフライが一番好きです。

揚げたてをマヨネーズやレモン汁をかけて食べると、独特の香りが苦手な人でもすいすい食べられる

不思議な味であり、魅力的なメニューです。

広島公論イベントに参加しようかなーとお考えの方、参加の暁にはぜひ広島の名産品を

色々楽しんでくださいね!


 


コメント一覧

返信2024年2月27日 9:40 AM

てるてる24/

牡蠣、美味しいですよね〜。 大人になった今では酢牡蠣、鍋、クリームシチュー、パスタ、お好み焼きなどなどいろんな方法で美味しくいただいていますが、好きになったきっかけはやっぱりカキフライです(^^) そして、コチャコさんおっしゃる通り、食料に関わる産業は国をあげて保護すべきです! DOJO後に、牡蠣料理に舌鼓を打ちながら、食料自給について考えるのも良いですね!!

    返信2024年2月27日 6:52 PM

    コチャコ24/

    てるてるさん、色々な牡蠣料理を楽しんでおられて羨ましいです!我が家はブログに書いた理由もあり、なかなか牡蠣料理の幅が広げにくい・・・💦です。牡蠣のクリームシチュー、食べたいすね。イベント後には是非参加者の方々と牡蠣料理を楽しめるよう、情報収集頑張ります。

返信2024年2月27日 9:46 AM

ねこ派24/

牡蠣フライは、私も大好きです。家では料理担当なので、自分で作ります。地元愛知では、広島県産や岡山県産がスーパーに並んでいるので、購入して、我ながら、上手に揚げています。美味しい。タルタルソースをつけて、食べています。マヨネーズやレモン汁をつけても、美味しいのですね。牡蠣料理では、鍋とか、パスタなどを食べてみたいし、作ってみたいのですが、そうか、牡蠣には、独特の香りを発する箇所があるのですね。フライにしてタルタルだから、私は、全然、気にならなくなっています。フライにした牡蠣の、とろけるような触感と、芳醇な味わいが、大好きです。ゴー宣道場で広島に行ったら、お好み焼きは食べなきゃ、と思っていましたが、牡蠣料理も食べないと、もったいない、ということですね。期待が膨らみます。

    返信2024年2月27日 7:13 PM

    コチャコ24/

    ねこ派さん、コメントありがとうございます! 愛知のスーパーで広島産と岡山産を購入されているのですね。 料理担当で牡蠣フライを上手に揚げられるのは素敵ですね。牡蠣は下ごしらえに少し手間がかかりますが、ねこ派さんのおっしゃる通り、芳醇な旨みが楽しめます。 広島のお好み焼きも広島市内のお店で牡蠣入りを作っているところがあります。牡蠣とお好み焼きの合体。私はまだ食べたことがありませんが、イベントまでに色々情報収集していきますね、

返信2024年2月27日 9:48 PM

しろうさ24/

牡蠣、美味しいですよね~。牡蠣のイラストはコチャコさんが描かれたのですか?牡蠣のぷりぷりした感じがよく出ていますよ。年末にどうしても食べたくなって、居酒屋に殻付き牡蠣(網で焼いたもの)を食べに行きました。身も大きくて美味しかったなぁ。 広島で牡蠣というと「牡蠣の土手鍋」をよくテレビで紹介していますが、いまだ食べたことなしです。 カキフライをタルタルソースで食す。最高ですね!

    返信2024年2月27日 10:06 PM

    コチャコ25/

    しろうささん、拙い牡蠣の絵ですが、ぷりぷりした感じが出ていると言っていただき、嬉し恥ずかしです(≧∀≦)ありがとうございます。土手鍋は昔よく母が作っていました。味噌の鍋でけっこう濃厚だったので、個人的にはあっさり清汁の方が好きです。正月の雑煮も牡蠣の汁でした。殻付き牡蠣も美味しいですね!久しぶりに居酒屋で牡蠣を食べたくなりました。

返信2024年2月29日 3:08 PM

木村24/

牡蠣の画像を見てると… ヨダレが出てしまいました。。。無意識に。。。 (〃▽〃) 牡蠣は今月食べました。食べ方はド定番の牡蠣フライ、揚げたてなら何個でもいけてしまうくらい旨い! そして牡蠣フライにはレモン!(私はレモン派です)相性はパーフェクト&完璧、東大通ふうに云うとパーペキです! でもって、食べた牡蠣は殻付きでした。となると殻をむくのが大変、ちょっとした労働です(母親が苦労してむいておりました)上記に書かれてましたが、殻をむく仕事のことを”牡蠣打ち”と呼ぶんですね(知りませんでした)そして歩合制が多いことも、そうした手間暇かかった上で私たちの食卓に並ぶ牡蠣、いやはや感謝しないといけないです。私もDOJOで広島へ行ったら、生産者さんに感謝し、牡蠣を食べたいと思います。

    返信2024年2月29日 6:25 PM

    コチャコ24/

    木村さんも牡蠣フライが好きなのですね! コメントくださった皆様、牡蠣大好きな方ばかりで、改めて牡蠣の人気を見直しました。牡蠣打ちは祖母や母と同世代の地元の女性にとっては冬の間稼げる職場として身近な存在でした。殻付き牡蠣を剥くのは一仕事ですね。でも今シーズンに一回は殻付きの牡蠣料理を食べてみたいですね。イベントの下見も兼ねて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です