• 中四国メンバーのブログ、活動のお知らせ

DOJOサポーター中四国支部、コチャコです。

早いもので年明けから10日が経ちました。

年明け、小林よしのり先生の「大東亜論シリーズ」を読みました。

実はこの作品は当時の掲載誌「SAPIO」で連載中に目にしていたものの

きちんと通して読んでいなかったのです。

昨年のてるてるさんのブログに触発されて、まとまった休みの時期にゆっくり

読もうと思い、シリーズ最初の作品

からじっくりと読み始めました。単行本は集中できます。面白いです。

まず、印象に残ったシーンを。


頭山満の悪を背負って尚揺るがない個の強さもさることながら、

明治の志士の論戦の世界は命がけだったのが

分かります。

しかし、その中でも、同じ目的を持って集まった人間の集団における軋轢の中身は

今も変わらない部分があると感じました。

「一人でいても淋しくない人間になれ!」

という頭山満の言葉が自分を含めた現代人に刺さります。

人間関係を忌避して引きこもるのとは訳が違う、天命を与えられた

人間の、孤独に耐えて目的に進む鋼の意志を現した言葉と思いました。

圧巻だったのは来島常喜大隈重信の馬車に爆弾を投擲し、自刃した

シーンですが、やられた大隈重信の来島常喜への評価と来島の法事に

香料を送り続けた行いに武士の魂と器の大きさを感じました。

(大隈の政治家としての業績に負の面はあったにせよ)

「大東亜論第二部 愛国志士、決起ス」では時を遡り、

頭山満の幼少期からの成長が描かれます。

頭山満のキャラが生き生きと楽しく躍動し、物語としての面白さが

パワーアップしています。

二部以降で好きなのはやはり

高場乱!勇ましく、賢く、肝の座った、

玄洋社の若き志士たちの師。


〇〇ばらの〇〇〇ジェ将軍みたいな父親が日本にもいたのだなと(;’∀’)

「大東亜論第二部」以降の感想はまたの機会に。


コメント一覧

返信2024年1月13日 10:58 PM

しろくま25/

コチャコさん 年明けに「大東亜論」を読まれたのは新年に相応しい気持ちが引き締まります。激動の時代の中で生きた先人達の熱い思いや言葉は今でも生きていると思います。今の多くの人たちにも伝わっていますから。私たちが出来ることをしていきたいです。

    返信2024年1月14日 11:18 AM

    コチャコ25/

    しろくまさん、コメントをありがとうございます。 DOJOサポーターとして更に活動を進めていく今年の初めに この作品を読んだことは意義深いものでした。 頭山満と玄洋社の活動に関わった人々の人生は凄まじく熱く、 常に権力との闘いの緊張感の連続でした。 そのような生き方は自分にとって、とても真似できない厳しいものと写りましたが、道義を忘れた行き着く先の禍根の大きさも学びました。 自分にできることを頑張っていこう!その通りですね。

返信2024年1月15日 10:59 AM

木村25/

「旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします」。21世紀も激動の時代と云えますが、やはり19世紀や20世紀の激動ぶりに比べると、ゆる~さは感じでしまいます。その違いは何かと思うと? やるかやられるか (DO or DIE) 常に死と隣り合わせであること。この違いは大きいですよね。だからといって、我々が同じ行動をするワケにはいきませんけど…(当たり前です) 我々に出来るのは今の時代に即した活動方法。そのひとつが ”ゴー宣DOJO!” ですかね。(^o^)/ 私も触発されたので、大東亜論シリーズ、求めてみようと思いますー。

    返信2024年1月15日 9:10 PM

    コチャコ24/

    木村さん、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。 この作品は対権力が死と隣り合わせの厳しい時代を描いていますが、登場人物のユーモアたっぷりの描写も沢山あるのでぜひ読んでみてください。 明治時代をどう評価するかについての新しい発見も満載です。

返信2024年1月15日 5:24 PM

しろうさ24/

コチャコさん、こんにちは。 「大東亜論」は、私の好きな作品のひとつです。 言論に命を賭けている男たちの熱い気持ちが、 時代を飛び越えてひしひしと伝わってきます。 緊張感のある良い作品ですよね。

    返信2024年1月15日 9:14 PM

    コチャコ24/

    しろうささん、コメントをありがとうございます! 昨年お聞きしましたが、しろうささんは既に読まれていたのですね。もっと早く読んでおけば良かったと思いました。 二部以降の感想も色々ありすぎてなかなかまとめるのは難しいです。

返信2024年1月22日 1:10 PM

てるてる24/

自分のブログが『大東亜論』を読むきっかけになったようで、嬉しいです。 一つ一つの言葉、行動に命を賭けていた男たちの物語、興奮しますね。

    返信2024年1月22日 9:59 PM

    コチャコ24/

    てるてるさん、ありがとうございます。 おかげ様で『大東亜論』ついに読破できました! また第二部の感想も書きたいと思います。 熱い生き様を表現した小林先生の描写の力がすごいです。日本の近代以降から現代に繋がる問題が提示されていたところもですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です