• 中四国メンバーのブログ、活動のお知らせ

DOJOサポーター中四国支部しろくまです。

もう2月中旬に入りました。

今回は「国連での着物について」

昨年のニュースで国連の女性差別撤廃委員会の会合に出席していた「皇統を守る国民連合の会」の葛城奈海会長のこと↓
「葛城奈海氏「国家の基本崩すな。毅然とスルーを」 国連女性差別撤廃委の皇室典範改正勧告

「冠婚葬祭」や式典などの正式な場では、第一礼装です。

礼装は訪問着に金糸の袋帯ですから、真ん中の葛城奈海会長はお着物に合わせて名古屋帯のようで、しかも「帯留め」をしています。

正式な礼装は帯留もNGです。

両側の女性のお着物は、正式な礼装で完璧です。

今は何でもありの風潮になってきていますが、着物にもマナーがあります。
また、今回のような会議の場では着物は合わないので避けるべきでした。

礼装の着物には腕時計をするのはマナー違反です。

腕時計や指輪など、貴金属の装飾品を身に付けると着物を傷付けてしまいます。

この時の葛城奈海会長の着物の装いの仕方は正しくありませんので、参考にしたり真似はしないようにして下さい。

国連に対して、日本の伝統を主張するのに着物を着れば良いわけではなく、
また、着物に対して間違った認識を広められて非常に不愉快でした。

日本の伝統を守るのなら、

日本の着物の基本など最低限のマナーは守ってもらいたいです。

<おまけ>
お茶会での一枚。左側がお茶の先生、私と右側のお二人は同門の方です。
今年も精進してまいります。

 

 


コメント一覧

返信2025年2月18日 4:25 PM

渡部 直子24/

私も、まったく同じことを考えていました。 浴衣よりは、マシか? なーんも、わかっていない、知ったかぶり女。 恥ずかしいです。

    返信2025年2月21日 10:19 PM

    しろくま25/

    渡部直子さん コメントありがとうございます。渡部さんも同じことを考えていたのですね。やっぱりおかしいですよね。だけど男系派は大絶賛してました。世界に恥を晒して恥ずかしいです。

返信2025年2月20日 10:55 AM

木村25/

主張もズレズレなのに加えて身なりもズレズレとは… 穴があったら入りたいのが普通の感覚なんでしょうけど、この方には通用しそうにないですね (=_=)  正式な場での着物に関してのNG行為(帯留め・指輪・時計)私、知らないことばかりでした。指摘されてるように【日本の伝統を主張するのに着物を着れば良いわけではなく、また、着物に対して間違った認識を広められて非常に不愉快でした。】 まったくその通り!(`_´) 公式の場だからこそ求められる品位。超大事です!その場に注意してくれる方がいればよかったんですけどねー。。。私も着物を着る機会があるならば、この事を頭に入れてから着付けをしたいと思いました(^o^)/ (って、いつ着るんだよ!!) で、この話で思い出すのが石破内閣発足時の記念写真、モーニングを着ての記念写真です。サイズが合ってないのか、ダラダラの極み、最低限の着こなしマナーがまったく出来ていなかったですよね、これが内輪のパーティーならまだしも公式の場ですから。。。 ワンモア穴があったら入りたい気持ちですよ… とはいえ、私自身も公式の場でのNG行為&マナー。知らない事の方が多いと思いますので、コレを反面教師として、重々意識していきたいと思いました!(´O`)/

    返信2025年2月21日 11:33 PM

    しろくま25/

    木村さん コメントありがとうございます。主張も間違ってますが、着物にもルールがあるので正式な場では基本は守らないといけないです。葛城氏の着物だと近所に出かけるなど日常的な場面では良いのですが、普段着の格好で大事な会議に出てるような感じです。確か石破首相のモーニング姿がだらしないと話題になりましたね。この前のトランプ大統領との会談も石破首相の座ってる姿が酷かったです。見てる方もがっかりしますね。公の場でのNG行為やマナーは普段から気をつけたいです。

返信2025年2月21日 8:18 PM

グッビオのオオカミ24/

お疲れ様です。 着物とはこういうマナーになっていたのですね(実は私もよく分かっていませんでした)。 そうなると、 皇位継承問題で男系固執は解決にならない。 国連女性差別撤廃でも条約に批准しながら、勧告に否定的な態度を取る。 ダライ・ラマやローマ教皇など皇室の世襲と関係の無いものを引き合いに出す。 (?そもそも葛城奈海氏は何の権限があったのか?) …で、日本文化を前面に出したつもりが着物も作法に合わない。 ならば結局、葛城奈海氏は何をしに行ったのでしょう?

    返信2025年2月22日 12:24 AM

    しろくま25/

    グッビオのオオカミさん コメントありがとうございます。「皇統(父系男系)を守る国民連合の会」は日本会議が主導で設立された男系男子による皇位継承の維持を目的とする団体です。皇位継承は男系男子だと主張するメンバーが国連にも活動の幅を広げてるのでしょう。

返信2025年2月21日 8:41 PM

グッビオのオオカミ24/

追記 家内(特にゴー宣の熱心な読者でも無い)にこのブログを見せて、葛城奈海氏への感想。 「これは私でも違和感あるなぁ。着物が安そう…え?この人こんな格好で国連に意見しに行ったの?」との反応でした。参考までに。

    返信2025年2月22日 12:43 AM

    しろくま25/

    奥様にもブログを読んでいただきご感想まで恐縮です。ありがとうございます。ほんと違和感ありますよね。どうしてこの格好で国連に意見しに行くのか、おかしいと思います。男系派の保守気取りのパフォーマンスには胡散臭さが滲み出てますよね。参考になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です