公論サポーター中四国支部のにのかずです。
まだ中四国の公論サポーターになったばかりでして、この度初めてブログを上げさせていただきます。
ゴー宣道場公論サポーターは「女性地位向上」「脱属国のための立憲的改憲」「双系を軸とした皇位の安定継承」の3大目標の達成のため、思想し、言論し、そして自らを高め続けています。
まだゴー宣道場の師範のような立派なことは書けませんが皆様にできるだけ親しみやすく読みやすいブログをアップしていきたいと考えています。
そんな自分が紹介したい犬がいます。私が飼っているるなでーす!トリミングしたばかりなんですよー。
ゴー宣に関係あるかって?全国の公論サポーターとのおどれら正気か!のライブビューイングに一緒に参加したんだい。一緒にリモートで挨拶したんだい。いつかゴーセン犬に・・・
もう一つ皆様にお伝えしたいことがございます。ただいまコロナ禍の真っ最中ですが、そんな中の光が小林よしのり先生のコロナ論です。子供へのコロナワクチン接種させることは本当に正しいことなのか。「子供の将来のために」「日本の将来のために」その純粋さが詰まっている本です。その最新巻『コロナ論5』が3月26日発売されます。こちらAmazonで医療倫理学のカテゴリでベストセラーとなっています。
これから発売される本でオススメがもう一つあります。テレビにも数々出演し、孤軍奮闘し、ご活躍されている宮沢孝幸先生の新書も発売されます。こちらは発売日は3月25日です。Amazonで基礎医学微生物学のカテゴリでベストセラーになっています。『ウイルス学者の責任』とは?宮沢先生の行動はすべて責任感からだったのですね。
ところで皆様は本をどこで買われていますでしょうか?自分は書店でいろいろ本をみながら時間をかけて買うのが大好きです。けれどもそんな私が今回オススメしたいのがAmazonです。
なぜかを述べる前に私のお気に入りのウェブサイトを紹介させてください。ただいま5歳から11歳までの子供へのコロナワクチン接種で意見が割れている中、意見広告を全国の様々な新聞の地方紙、全国紙では日経新聞に出された方がいます。その掲載主の堤猛社長と協力関係となっているウェブサイトが「世界のゴー宣ファンサイト」です。
子供へのコロナワクチン接種の危険性を皆に考えてもらおうと、堤猛社長を始め、いろいろな方が私費を投げ出し高額な新聞の広告料を払い行動されています。
世界のゴー宣ファンサイトからAmazonに入って何かを購入すると、そのいくらかがこのサイトの運営資金となります。※詳しくは世界のゴー宣ファンサイトをご確認ください。
もしAmazonで何か購入をお考えの方は宜しければご検討ください。
最後に3月13日(日)14:00から第104回ゴー宣道場『愛子天皇こそ日本の未来』が開催されます。なんで天皇陛下のお子様が次の天皇になれないのか? 少しでも疑問に感じている方は是非!
ニコニコ生チャンネルで放送されますのでご視聴してみてください!
愛子天皇こそ日本の未来!「第104回ゴー宣道場」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv335774949
宜しくお願いします!
初投稿にして、全方位を網羅した内容、ありがとうございます!
あらためて勉強になるところもありました。
ゴー宣犬 ルナちゃんの活躍を楽しみにしてます!!
てるてるさん恐縮です!
るなは議論を聞かずに寝るのでゴー宣犬には程遠いですね~。
楽しく読ませていただきました。力の入った紹介文でした。同じ公論サポーターとして、心強い限りであります(なお、ボケて申し訳ありません。にのかずさんのワンちゃんといえば、例のライブビューイングを立派に果たされたときに、(会場の方には写っていなかったのですが)お役目の後、実はそのあとワンちゃんと遊んでいるシーンが見れたのが、かなり面白かったです(≧▽≦)。また、本をどうやって選ぶか?自分も基本にのかずさんに近いスタンスで、いまでも基本、本屋で直接手に取って少し見てから購入するようにしております。特に近くの本屋には閉店になってほしくないので、よしりん先生の本とか「購入することが前提になっている本」、あるいは取り寄せる余裕のある本は、なるべく書店で買うようにしています(しかし、Amazonの本のカバー率はかなりすごく、特に古書などはしゃくですが、利用している感じです)。何か“本談義”のようになってしまうのでこれで止めますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
基礎医学研究者コメントありがとうございます!
るなはカメラが映らないところで寝てました。
確かにAmazonなど便利だから、でも本を探すのに楽過ぎるってことがありますよね!
苦労して手にした本だからこそ思い入れができます。
にのかずさん、初投稿ありがとうございます!
色々と活動に奮闘中!これからもゴー宣盛り上げて行きましょう!るなちゃん、おめかしして可愛いなー♡いつか会いたい。皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします(^o^)
しろくま隊長コメントありがとうございます!
犬OKの貸会議室、もしくは会場ありますかね?
奮闘なんてそんな〜。皆様宜しくお願いします!